ホーム > ブログ > カテゴリー : レジン

エントリー

春の習作

  • 2022/06/07 02:18
  • カテゴリー : レジン

ふと気がつくと、レジンを始めて1年が過ぎていた。
いやぁ、あっという間。 紫外線で固まるレジン。昼間は作業しにくいので夜中にやる気が出たとき適当に作っているので、思ったほど数をこなせていない。
たまに「こういうの作ってみたいなぁ」と思ったり、100均で気になるパーツなど買い込んでしまったり。けっこうな資金を投入している気がする。
自分が使いたい物を作りたいと思うけど『課題』を見つけて練習しないとあんまり上達しないのだろうなぁ(技術とセンス、両方)。……ポニーフック作るのはどこ行った?私

ただ何よりも、レジン液、高いねん(個人の感想)。
あとアクリル系樹脂なので脱プラスチックに逆行してるねん。むずかしいわぁ。

まぁそれはそれとして、ようやく空玉に挑戦した(練り消しの調達に難儀)。
ちうても、練り消しを揉みまくり引き延ばしたものを少しずつまとめて散りばめるだけ。
20220607015538.jpg
思ってたより簡単にこんな風に出来ちゃったのは、宇宙玉をやっていたからだろうか。
小さい方で1cm。大きめで1.6cmだったかな。どっちにしても小さめ。
とはいえ、こういうの作りたい!と思ってた人のと比べればもちろん未熟。その未熟さが分かるようになってきたのも多少の成長。

この空玉とシャボン玉的なのを会得(?)すれば、やりたいことほぼ網羅だ。と思ったけど、ポニーフックどうすんのさ(笑)。

実験というか練習として作るのと、着けて外に出るモノを作るのは完成レベルが『それなりのモノ』でないとなぁと思っているし、具体的なデザインもないからなかなか作れないのだろうなぁ。実力ともなってないのに。ならば、練習あるのみだ!(と書きながら思うあたりがヌルいなぁ)

20220607015808.jpgそれはそれとして、こんなのも作ってみた。最初にタコクラゲのを入れて、色の付いたレジン入れてからもう少し厚みを出そうと一度型から出し、レジン液入れてミズクラゲのシールを入れて再度入れたら空気が抜けなくてあれこれして固めたらミズクラゲがタコクラゲに重なってしまった。
安易にあれこれするから……色の雰囲気はけっこう気に入ったのだけども(泣)

ただこういうのも、何に使えるって事も無くていずれはゴミになるのだよね。
ということは、しばらく考えないで作っていこうかな。
いろいろ買ったものも使わないままゴミになってしまうしね。

1、2月のレジン

  • 2022/03/13 22:22
  • カテゴリー : レジン

ぷっくり

20220313225518.jpgそれはレジンを何層か重ねて凸型に盛り上げた様子のこと。この写真、前回紹介したモノもあるけど、気にしないでください。
右下、金属枠でそれに挑戦。何度かライトに当てるとアジサイのドライフラワーが破れてきたのが想定外。レジン液は固まるときに縮むし発熱もするので、安いドライフラワーは力尽きるみたい。ちと残念だけども、思ってたよりもイマイチだったので結果オーライ。練習にはなったし。
青い楕円のはシマエナガの封入用シールを使ったので破れるとかない。これなら使えるぜと、思っているのだけど何に使えばいいのやら(笑) 値付け紐とか短いチェーンでバッグチャームとかかな。
でも使うと傷つくから嫌だなとか、思ってしまう(また作れば良いのだ!)。

 以前買った蓄光パウダーは、基本(?)の緑だったけど青色のを買ってみた。 20220313225558.jpg左上のしずく、透明の輪がついてるけど左側の青いのを着ける予定だったのよね。あれこれしながら間違えて着けちゃったけれど、しずく自体のがイマイチなのでまぁいいや。
雪の結晶の先端に小さな金属粒を入れたらメリハリついていい感じかもと思いつつも、粒が小さすぎて寄っちゃうとか、まぁいろいろやってみないと気づかないコトが分かりました。
冬が終わるので、来シーズンに向けて何かちゃんと作れたら良いなぁ。

 玉

3作目、になるだろうか。今のところ、一番マシに出来た。慣れてきたのかも。
20220313225617.jpg
背景のシルバーのキラキラ、セリアで売ってるジェルネイルの細く書けるヤツ。レジンに入れるとふわーーーと広がってしまうので、想定よりぶわーっとなったけど、それはそれで良いのかも。
わりと納得度が高いので、宇宙玉はこれで良いかなと思ってしまった。なにしろ2cmの玉がゴロゴロしてるの、けっこう邪魔なんだよね。革紐やチェーン着けてアクセサリーにしてもいいんだけどね。コーティングするために金具だけ着けてヘラヘラ眺めるのも悪くないかな。
あとは練り消しを雲に見立てる空の玉を習得しなくちゃ。空の方がアクセサリーで使いやすい気がしている。

集めてみる

20220313225646.jpgいつも見ているYouTubeで、細かいパーツをくっつけて花を作ってたのを見て、やってみた。
のだけども、そこそこ根気がいる作業だった。しかもキッチンペーパーの上に作業用シリコンを置いて並べたりしたけど、ちゃんと平らにならないのよね。クリアファイル(ポリプロピレンはレジンくっつかない)の方が硬いので、そっちで作業した方が良さそう。
小さなパーツを少量のレジン液でキレイにくっつけるのは、練習しないとキレイに出来そうも無い。

20220313225711.jpg4種類ほど作ってみて、8枚くっつけたヤツの上に中央青いのを入れたのを載せたら良いんじゃね?と後日改めてやってみたけど……透明がダメなのか、なんか良くわからないけど予想したほどいい感じにならなかった。
右下の緑のしずく、1つめに作った左側、色合いとか良いんだけど穴のところ欠けちゃったので色づけるところからやり直したら、再現できなかった。だいぶ慣れたけど、再現できないところがまだまだ初心者なんだろうなぁ。

レジンを始めて1年経った。最初の目的、ポニーフック作るのはどこいったんだろ(笑) いややる気はあるけども。
本を眺めてたらドライフラワーの作り方も出てたので「オオイヌノフグリ、使いたい。自作するか?」と考えもしたし、今そのシーズンなのでシリカゲル買わないとかも(笑
野草を摘んで作るなんて、ハンドメイドの醍醐味じゃないか。と思ってはいるけれど、今ひとつやる気が出ないのは何でだろう。

ともかくは、またぼちぼち作ったら載せていこう。次の画題は空玉かな。

秋冬の習作

  • 2021/12/30 17:37
  • カテゴリー : レジン

なんだかすっかり作成ペースが落ちました。
思うように作れないとか作業スペースがとか、あるけれども、なんだろな。

とりあえず秋冬の記録をと思い写真を見返してると、もう秋のヤツは失敗しかないので飛ばして冬です。まぁそっちも失敗しているけどもな!!!

20220111002149.jpgもう、なにをどうしようと思ったのかすら覚えてないのですが、手前の四角とその右上のは赤く染めたかすみ草を入れました。かすみ草って思いのほか空気層が多くレジンにつけ込んでたらどんどん赤い玉になっていきました。硬化するときにフタをしたらそこから空気が入り大穴が出来たり、と失敗です。勉強にはなった。

青いのはたぶん残り物処分です。左の3色ぐらい混ぜてあるのも結果として、だからなんなの。と言いたくなるできあがり。ああ、そうか。こういう失敗が多いからやる気落ちてるのかも?
レジン液は一杯買い込んであるので使わないと勿体ないな。

20211020033729.jpgそういやこの時、以前作っては見たけど表面がデコボコになってしまった宇宙玉をどうにか出来るかもとチャレンジしてみた。
バリを削って少量レジン液を入れた型にはめて硬化してみた。
ボコっと凹んだところがキレイになるかも?とやってみたら思いのほかキレイになったので、新たなバリを削ってヒートン(紐通す金属)刺してコーティングしてみたら、それなりに出来上がった気持ちになった。
とはいえ、ヒートン掴んでたヤットコのあとも付いちゃったので、失敗と言えば十分失敗。でもツルリとなめらかな表面になったのでこれで完成だっ!

あれこれ撮影会してたらスマホのライトでも十分蓄光出来たので、そんなのも撮ってみた。
白いモヤッとしたのが蓄光パウダー。室内のLEDシーリングライトでも時間が長いとちゃんと蓄光する。まぁ価値を発揮する事も無いんだけども、ちょっとおもしろい。
左が通常、右が蓄光後。蓄光後は、室内灯消してパソコンの画面の光で撮ったのでアイコン並んでる様子が反射してる。20220111003539.jpgと、自分では思っているけど他の人の評価も気になるので、気が向いたらコメント下さいましね(隠しコマンドのように存在してるこのページを見つける人がどれだけいるだろうか?)。

夏の習作

  • 2021/10/20 01:20
  • カテゴリー : レジン

思うように練習が進まない。理由はいくつかあるけど、やる気と時間の兼ね合いって所。
それでも3ヶ月分まとめたらそれなりにあった、という記録。

雪の結晶が作れる型を買ったので、試しに色々。
気泡入ってるのに撮影して気づいた、憎き老眼。あえて気泡を多く入れることもあるけど、試作の試作。そもそも存在に気づかないのは致命的だなぁとこの時しみじみ思った。
20211020025705.jpg気泡はさておき、なかなか良いと思ったけれどこれを何に仕立てていけば良いのだろう。それがセンスだよねー。うーーむーー。

20211020023501.jpg20211020023514.jpgとりあえず小さめのを作ってから、それを円盤の中に他のモノも入れて固めてみた。結晶作るときには気をつけてたんだけども、こんなに気泡が出来ているとは思いも寄らなかった(枝分かれした所などのの丸い粒)。ちうかメガネが合ってなくて見えてない。
こういう失敗という経験を重ねて技術が上がっていくのだよ、ふふふ(泣)

少し残った時は小さなパーツを作ってみる。2~5mmのやつ。20211020023528.jpg20211020023544.jpgこれはレジン液をいくつか試したところ。紫の四角いヤツの右側、ぐいーんと反り返ってビックリした。表面も段差が出来た。このメーカー推奨のLEDライトなのだが、何がダメなんだろ。
とりあえず練習用は「まさるの涙」で行くことにする。やすいし。

真夏にはセリアで半球を合わせて大きめの玉を作れる型を買って挑戦した宇宙玉。
またyoutubeで知ったセリアのラメ入りジェルネイルを活用して背景の青を作る(レジンの着色液は濃かったり不透明だと固まりにくいが、ジェルネイルなら心配少ない)。
なんとなくこんな感じだろうかと表・裏と重ね型を合わせて合体させてみた。うん、まぁ最初からうまく出来ないよね! 練習あるのみだ(型が柔らかいのでゆがむのはご愛敬)。
それでも表面を整えてコーティングしたら思ってたよりはキレイになった。コーティング液の威力すごい。20211020032340.jpg
そして玉はレンズ効果が出るので配置に気を配らないとだめだなぁと当然のことに気づく。
ナニゴトも配置バランス=デザイン、大事。

20211020024733.jpgでもってそうだよ、そももそも、ポニーフック(髪を束ねたゴムに引っかける飾り)を作ってみたくてレジンをやってみようと思ったのだと、先日購入したドーム型に花など入れてみた。ドライフラワーを入れる時の注意点はうまくクリアできたけども、まぁデザインがね。色はダメじゃ無いなぁと思うけど『これ作ったんですぅ』とつけて出掛ける気にはなれなかった。でも晒す。3cmちょっとあるので今まで作った中でも大きい方。

20211020023644.jpg一番最近つくったのはこれ。蓄光パウダーを混ぜた小さな雪の結晶を作りセリアで買った型に入れてみた。背景にくすみカラーとか使ってみたけど対角線は違うよなぁとやりながら思った。気泡に気をつけたけど、接写してみたらやっぱり小さなのが入っててがっくりした。メガネのレンズ買い替えないとダメか。
縦長のは本当に試作のためだけに作ったんだけどかなり反り返った。レジンは固まるときに少し縮むのである程度仕方ない部分でもあるけれど、何の予定も無いけどこれで人に見せるとかプレゼントするのは無理だなぁ。太陽光でゆっくりやるとどうなるか、今度試したい。

20211020033729.jpg宇宙玉にも再挑戦。パールの配置に気を配り蓄光パウダーで銀河っぽい模様を入れてみた。それ自体は悪くないんだけど、表面に段差が出来てしまって(写真ではわかりにくい)どうしたものかと思っている。型から出してバリも取ってない状況がこんな感じ。
いやまぁ練習だからここで止めてかまわないんだけど、いつものレジン液でコーティングしてみようかな。
楕円のはYouTubeで勉強している人のマネの途中(なんだそれ)。耳ものとして作ってるんだけど、対称にラメを塗らなかったので完全に失敗作。リベンジするぞっ。

色々見ていると、レジンはけっこう劣化も早いらしい。しっかり固まっても黄色く変色してしまうし(レジン液のグレードで差はある)、1つのモノを長く使うのではなく作って捨ててを繰り返すモノのようだ。ドライフラワーも紫外線で色抜けるらしい。 UVカットのコーティング剤を使うという手もあるが、使って恥ずかしくない程度のモノが作れるようになるのが先だね。
それにしても、パーツやら型やら着色剤やら、いっぱい買ってしまった。ビーズ関係は早めに気づいて撤退したけど、これは予想外。でもちょっと楽しい。

それはさておきiPhoneを買い替えた。撮影日が違うけども接写はデジカメ負けちゃったなぁ。20211020023707.jpg

5月の習作

  • 2021/06/18 02:42
  • カテゴリー : レジン

とか書くとなんかやった感じがあるけど、まだまだ本当にお試し段階。
今はまだ手元に残してるけど、多分そのうちいなくなるので、写真だけでも残しておく。

20210618024150.jpg

100均のレジン製。上のは形だけでなく色もとても気に入ってるが、下のは予想の範囲での失敗作。
黄色くしたレジンの中にキラキラ入れたものと、同じ型で緑系のを作って貼り合わせてみたけど、緑の出来が気に入らない上に貼り合わせがうまく出来なかった(貼り付ける用のレジンが足りないのと、ずれたのと)。そういう失敗を重ねて思うような物ができるのだよ。でもあまりに良くないので速攻廃棄した。

20210618024206.jpg

別の日、これも100均レジン。最初に買ったキットに、丸いプレートの大小を作り繋げてアクセサリーにするやり方が出ていたので、やってみようと型も買った。
色の雰囲気はなんとなく思った通りになったけど、出来上がってみれば気泡が山盛りでね……。まぁ作りながら分かってたんだけども。

玉のヤツは着色せず、以前作った蓄光パウダー入りのカケラを入れて見たけど……なんにもおもしろくない。
型から外し注入口の所にレジン足し真円を目指したけど、眼球の黒目部分のように盛り上がってしまい、未熟さを実感するし、100均レジンは少量だとちゃんと固まらないコトが判明。

どう表現したら良い形なのか分からない大きめのは、型から外した時に丸カン通す穴が出来るタイプなのを知った。良くわかってないからレジンがちゃんと行き渡って無くて欠けてしまった。
なんとなく目に付いた色つきパールを入れて見たり、ラメを流したり。
予想通りの感じにはなったけど、だからなんだ、という感じになったし、大きな気泡も入ってる。
あとから修復するテクニックは思いつくけど、100均レジンの習作にそんなことしてもね。
いや、練習には良いのか?

色は大体思ったように出来るけど、気泡と、固める層の厚さがまだまだ全然。

キリッと固まったと思った丸いヤツも時間が経ったら少しベタベタする。ライトの照射不足とは思えないから、それが100均クオリティと言うことだろう。
レジン液は値段なり、と言う評価が定まってるようだし、キリッと形作っても透明度を上げるためコーティングする人も多いらしい。
いろんなアイテムと、レジン液ジプシーして自分の好きなのを見つけるしかないのだろうなぁ。
ちゃんとした液、高いんだよねぇ。練習したいだけなのに。9割は捨てちゃうのにと考えると躊躇してしまうしみったれ。
でも100均もあれではねぇ…。とりあえずダイソーのは分かったからセリアの使ってみようかな。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:この冬は暖冬になりそうです
2024/12/10 from つれこと
Re:この冬は暖冬になりそうです
2024/12/08 from 白雪
Re:ようやく、今年一本目です
2024/04/03 from つれこと

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

その他読み物

ユーザー

過去ログ

Feed