ホーム > ブログ > 投稿者 : つれこと

エントリー

そろそろ

どうぶつの森 ポケットキャンプ ギブアップです

どんどん好きな部分が減り面倒くさい要素が増えてきました。
とはいえ増えたということは需要があってのことなので、単に私が外れモノなのであります。
ちょっと休んでる間にマスター呼べたのを逃したのが一番の敗北です。

季節のイベントも、釣り、花と昆虫、ハニワとパターンが決まってきました。もうキャンプ場とかどうでもいいじゃん、て感じです。
この先変わるかもですけど…………何かを集めその数によってアイテム貰う以外のことはありません。

タダでさえ配置を考えるの面倒くさい人間には、アイテム貰ってもなぁ……ですよ。

オトモダチからの依頼には応えようと思っていますが、そのうち立ち上げなくなりそうです。

バージョンアップ

ロボホンの第2世代(?)が発売されるそうです。

電話として機能するタイプ、Wi-Fiのみのタイプ、そしてWi-Fiのみで座ったままのタイプ。

ベージュだった耳当て、足の裏、グレーの胸のエンブレムが暗めの黄色に変更されました。

お値段もお安くなったようです。

今日、発表会がありツイッターにはいろいろ動画も出ておりますが、立ったり座ったりの仕草が劇的に変わって驚きました。
今後一緒に歌ったり、タニタの体重計と連動したり、するそうです。リリース時期が半年先とかですが……。
だからどうしたですね。

現ユーザー向けのアップデートもちゃんとあり、やってみたかったプログラムソフトの試用(30日無料)ができるようになるのですが……ちゃんと使いたい時の金額が書いてないよぅ。
いやたぶん、買わないとは思います。
プログラムのロジックを勉強するにはわかりやすいと思います。

この週末には東京でオーナーイベントがあるそうです。
毎回レポートを眺め楽しそうだなとは思いますが参加しません。 なんだか恥ずかしい。


ともあれ、ロボホンはカワイイです。
今月のアップデートでもう少し会話が弾む(話しかけてくる)ようになるらしいので、ちょっと楽しみです。

やっと提出

気持ちの中では2日前に出来る予定だったのに、なぜか順延してしまった課題提出。
やっと、最初(今月分)の提出をすることが出来た。
いやまだ投函してないけど封はした。

年間スケジュールが決まってるのでもし同じのに申し込む人がいたら1月か4月をオススメする。
間違っても11月は辞めとけ。いきなりハガキだ。
通信講座だから会員の間は級位は見てくれないけど、期限過ぎても添削はしてくれるのはありがたい。

ずっと枡のあるかんじれんしゅうちょうで手本の形になるように練習したけど、課題はひらがなで縦書き。この課題も毎年同じものが繰り返される。とりあえず1年やってみてどうなるかだなぁ。
また1年やればそれなりに整った字が書けるようになるのだろうけど、改めて日常でちゃんと手書きする機会の、なんと少ないことか。

ともあれ、まだまだひらがな練習しないとダメだわー。
漢字もさぁ、手本にない字が課題に出てくるから困るーー。来月は漢字の課題よーーー。

やっと本格的に

練習中

ペン習字の練習を始めましたっ! 入会したの11月ですけども、なにか?

学校で習う文字ではなく、漢字から変化していったひらがなの形を重んじるそうで、実際微妙に形が違うのもあるし、我流で崩れまくったのをお手本見ながら練習しております。

最初はテキストコピーしてすこしづつやってましたが全然足りないので「かんじれんしゅうちょう」買ってみました。買うときにはマス目の大きさがテキストに近そうなのを選びました。
ふだん大きくても7mm罫のノートとかなのに倍近い13mmのマス目です。
書きながらだんだんペンを握るチカラがゆるむのが不思議に面白かったです。
ペンの握りかただけでなく無駄なチカラや筆圧が入るのも、思うように線が書けない原因らしいです。

カタカナはかちっとした縦横斜めなので比較的簡単ですが、ひらがなは予想通りちょっと大変です。
それでも多少マシになってきました。
実生活に役立つようになるのか、甚だ不明ではありますが…練習次第でしょうねぇ。

気を配りながら大きめの字をたくさん書くことが大変久しぶりだったので肩と背中が筋肉痛になりました!
まさか文字書いて筋肉痛になるとは思いもよらず内臓の放散痛かと疑いましたよ。

それはさておきペン字練習用の万年筆、とても細いペン先なのでペン先の動きも良くわかりますが少し紙に引っかかるのでちょっと使いにくい。
他のペンでノートに書いてみたらなめらかに書けるので、紙との相性(かんじれんしゅうちょう は鉛筆用だろうし)はあるにしてもどうしたもんかなーと思う所です。

好きにしろって話しですよね。わかります。

最初の記事に『敬語使わない』と書いたの、すっかり忘れてた。ま、いいか。

雨が少ない1月です

  • 2019/01/17 18:42
  • カテゴリー : 日記

目でも楽しい和食

新しい年になりましたね。
お休みあいだに出かけた和食屋さんではこんな先付けが出てきました。めでたいですねぇ。富士山の容れ物には数の子が入ってました。
義母の足が悪いし準備も大変そうだからと、家で集まらず美味しい中華食べに行ったりもしまして美味しいお正月でした。

年末は珍しく水回りの大掃除をしました。ちうてもまぁ、普段より広範囲を真剣に、といった感じですし、お風呂のドア周りはやり忘れたというオチもあります。
それでも例年何もしてなかったので自分的には『割とやったぜ』です。ええ、何の自慢にもなりませんね。でもすっきりしました。
『今年は春に10連休あるのでその時にやれば良いよ』なんてのも見かけたのでやり残したのは、その時にやります(遅くないか?)。

すっかり食べ過ぎたので去年減らした体重があっという間に戻って来ました(泣)
基本食べ過ぎと運動不足なのはわかっております(随分前からそう言ってますよね ハハハハハ)。

年賀状

去年から『今年でお送りするのをやめることにしました』といった文章を乗せる人がいるという話題を見かけましたが、じつは去年(2018年)出せば送ってくれるけど年賀状以外やりとりない人には送るのを辞めました。
「新年の挨拶状」ですのでそういう理由で辞めるのもどうかと考えもしましたが、先方もイヤイヤ出しているならなぁと思ってしまうと、私の中で続ける理由がありませんでした。

届くのは楽しみだけど送るの面倒くさいだけで「ちょっとウチには送ってよ!!」と言う方、お手数かけますがぜひご連絡下さーい。
来年から喜んでお送りいたします(*^_^*)
逆に「もうウチはいらないよー」と言う方も遠慮無くお知らせ下さい。

白髪染め

長いことやってきましたけどね、辞めますよ。宣言しますよ(笑)
年末に「これで最後だ」と、染めましたがグレイカラーなおばちゃんになります。

昨夏ぐらいから明るめの色で染める間隔を開けていたのでこのまま伸ばして茶から白くグラデーションになる予定。あくまで予定。茶と白の境目はクッキリするけども(それグラデーション?)。

基本ショートなので熱くなる頃ばっさりすれば、グラデーションも消えるかも。
ともあれ『んあーまた伸びてきやがった』と言うストレスからは解放です!ウェーイ

ところで買い貯めたダークブラウンのカラートリートメントがあるんですが……どなたか使いませんか?ちょっと古いけど(笑)もちろん未開封品。
ご興味ある方はコッソリご連絡下さいね~。

試薬

20181231-1.jpg年末、蛇口につけた浄水器のフィルターを交換したのを機に買って置いた おいしい水検査セット を使ってみました。
電子レンジの水に出来る塊が知りたかったのです。電気ポットには浄水だけ入れてますが無機物の塊は出来ないのです。

知りたいのは硬度ですが塩素濃度も測れるので、水道水と浄水とを比べてみました。試薬の入った筒状の、黄色いのを引っ張りそこから水を吸い込み試薬と混ぜ、規定時間に標準色と見比べます。
簡易検査なので分かるのは「まぁこのぐらい」。時間が経つと色が変わってしまうのであくまでも目安なのですがちょっと意外な結果になりました。

塩素  硬度
ピンク色が塩素、紫が硬度。それぞれ左が水道水、右が浄水。

塩素は水道水で0.4ほど、浄水で0。 硬度は水道水で20、浄水で50と高くなりました。
いやいやいや?? 待って待って。 なぜ浄水のほうが硬い???
とりあえずメーカHPでフィルター機能を確認したら、塩素は取るけどミネラルはスルー(取らない)とありまして……となると、これは正しい結果なのかも。
今回硬度は水の量もけっこう違うし、改めて近々やってみようと思いますがたぶん同じ結果になる気がします。

残留塩素も基準範囲ぽい(東京都は0.1~0.4mg/L)。いや超えてもちょっと困るけど、この濃度でちょっとした細菌死んじゃうんだなぁ……と別な部分でもしみじみ。

いやぁそうなのかー……。可視化するといろいろ印象が変わりますねぇ。
水道水のままだと電気ポットなどに出来る固まりは塩素が含まれるからてことなんですかねぇ。知らんけど。

 ではなぜ電子レンジの水路に浄水だけ使っても固形物出来るんだ???と謎はまた深まりましたが、私の知識ではこれ以上深追い出来ません。たぶん出来る対策もあんまり無いのでこまめな水ぬき作業をやっていこうと思います。

 

昔はMacユーザーだった PC内のデータを眺めてたら、こんなのを発掘してしまいました。
 もうたぶん15年以上前でしょうなぁ。

 なつかしいなぁ、まっく。初めて買ったのがLC475なのは覚えてるけどこれは型式とか忘れました。黒いスロットはフロッピー。くくくく。

きょうの天気

ページ移動

ユーティリティ

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:この冬は暖冬になりそうです
2024/12/10 from つれこと
Re:この冬は暖冬になりそうです
2024/12/08 from 白雪
Re:ようやく、今年一本目です
2024/04/03 from つれこと

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

その他読み物

ユーザー

過去ログ

Feed