いろいろすごい
- 2016/11/11 01:43
- カテゴリー : 日記
たまには時事ネタ的なことを書きます。
8日早朝の博多駅での陥没事故は、いろいろびっくりしたわけですが、遠く離れた地でのこと。
「ひとこと」にも書きましたが、大変だねぇと思いつつNHKニュースWEBで固定カメラでのリアルタイム中継をしているので、小窓に表示しながらついつい見てしまいます。
というのも、実はワタクシ、土木業界の末端で仕事をしておりますのです。
まぁ土木もいろいろあって、橋作ったり公園整備したり港作ったり地下鉄作ったりとあるわけですが、地下構造物はちょっとだけ普通の人よりも親近感があるのです。
なものですから、事故が起きたときの映像を見て、ダダ漏れしているのは雨水暗渠っぽいなとか、ガスのポリエチレン管は全国的に黄色いのかなとか、NTTもやられたなと、思っておりました。 道路規模の割に詰まって無いなとか。
まぁ、末端なので工事の具体的な事はよく知りません。
事故はもちろん大変なことですけれど、そういうものを作り上げていく様子を眺められるのは、正直ワクワクしてます。
こんな大規模開削工事を高画質でネットで見られること、まずないですしね。
たいていは騒音防止のために囲まれちゃうし、住宅街ではこういう絵も捕らえにくいし。
と、ひっそりスクショを貼ったりして。
10日はダンプが出入りし、持って来た砂利(と思う)をショベルカーがならしたり、大きいクレーン車が黄色い管や長い下水管やら太い下水管をトラックから降ろしてます。
時折入ってくる軽トラ、ちっさい(笑)
砂利を必要な高さ(一番低いのは下水管)まで積み、壊れたいろいろをつなぎ直す作業が明るくなったら始まるかと勝手に予想してますが、もう寝なくちゃ。
そこが醍醐味なのに(知らんがな)。
それにしてもこんな事故はまったくの想定外だろうと思うのですが、丸2日でここまで復旧できるだけの資材や機材の手配が出来ると言うことにも驚きます。仮復旧は13日で14日には戻すという予定だとか。
でもって、すぐ近くの博多駅ではイルミネーションの点灯式が予定通り行われたとか。
元気なところは元気にしててもらう方が良いですものね。
ともかくは、順調に復旧が進むことを願うばかりです。
【2016年11月16日 追記】
復旧までの2分間ダイジェストの Youtube
NHK画像にタイムスタンプ入れて作った人がいますよ。
15日朝5時に交通規制は解除になったけれど、セブンイレブン前は夜になったらまた2車線使ってなにやら工事している。
アスファルト剥がしてオレンジの管が準備されてるけども……何の工事だろうか。電気かな。
NHKは16日お昼ぐらいまでライブ配信してました。
あくまでほぼ素人の私見ですが、たまったのが水だったのもラッキーだったかもしれません。
土砂がトンネルに落ちてしまった場合あそこまで大きな穴にならなかったたでしょうけどダンプで運んで埋めるのは大変です。
水なら固化剤(?)投入でたまってる高さまでを一気に今までより強固に出来たのですからね。
にしてもあの場所が固まっちゃったら元々流れてた地下水はどうなるんでしょうなぁ。 なんてのは専門家のやることですね。
ストリートビューみると6月にはあったケヤキの街路樹、あのあたりだけ無くなってるのも謎ですが、ちゃんと理由があってのことでしょうね。
いろいろ疑問も湧きますが、この話題はこの辺で。