ホーム > ブログ > 暑さには立ち向かいません

エントリー

暑さには立ち向かいません

211.jpg

お暑うございます。

と、言い飽きてるぐらいに暑いこの頃。 皆様、お変わりありませんか?
先日綺麗な夕焼けが撮れたので記念に乗せました。子供たちは夏休みに入ったようです。ひぃぃ。
連日暑いですが今日は雲もなくなり日差しも増えたので、外で作業する人は尚更大変だったのではと思います。

6月のウチに梅雨が明け、水不足大丈夫かと思っていたら西日本から北海道まで、関東を避けるように豪雨がすごいことに。
NHKがネットで流してたヘリコプターの映像を眺めてましたが、愛媛の海から山を眺めるとそこここで山肌が露出し、ミカン畑が崩れ、谷を埋めた様子などが流れてきて絶句しておりました。
ダッシュ島もそれなりの被害が出てそうです。

ニュースで京都の四条大橋の濁流の様子を見て、京都市内では大きな被害は無かったようですが祇園祭期間なので勝手に心配しましたけれど、山鉾巡行は例年通りに行われた様子でこちらは一安心です。

とはいえ、私自身はこのところ引きこもってますので運動不足以外の問題はありませんっ(いいのかそれで)。
ぼちぼちとこのところの様子を綴って参ります。

オーブンレンジ

16年前に買ったレンジ、去年も買い替えようかと家族会議をし例年新機種発売後に安くなるから、その時に買おうと満を持して(?)買い替えましたっ!
当初はシャープのヘルシオにするつもりでしたが、スチームオーブンよりはレンジを使う方が圧倒的に多いし、食器棚からはみ出す取っ手にうっかりすると激突しそうだし、Wi-Fi飛ばしてないのでおしゃべり機能を殺すと音声認識もしてくれないとかあれこれあって、パナソニックのビストロにしちゃいました。

量販店で購入し配送・設置・処分を別料金で頼んだのですが、15kgなら自分で棚に載せられたカナーと後から思ったり。でもたぶん、粗大ゴミ置き場まで運ぶのが無理だろうなと自分を納得させています(なんの話しだ)。

レンジの出力が800,600,500,300,150wとなっててビックリしますが、冷凍食品を解凍するとき500wで時間が書いてること多いので、助かります。
150wだと数時間のタイマーが使えます(煮物用)。これにもビックリです。
もちろん温度を決めて温めることも出来るし、蒸気でレトルト食品を袋ごと温めることも出来ます(まだやってないけど)。
温泉玉子作ってみましたが、天板と接するところだけ白身が殻にくっついちゃうのがちょっと残念だけどおおむね満足。
蒸気は殆ど外に出ません。そのかわり庫内がびしょ濡れになりますが、扉開けて放置しとけば乾きます。
また、余りに多い水分が溜まったときは下部のトレーに排出されます。

2段調理(天板の上でグリルっぽいもの、下で温め)も出来るらしいです。
レシピが付いてきますが、説明書と合体しているのでビックリしつつ、まだ何も試してません(^0^;)
魚焼いてみたけど、これはやはりガス台のグリルで焼いた方が全然美味しいです。
レシピも含め「過ぎない」ようにしている感じがあって、必ず『追加調理』のボタンが出てくるあたり、ちょっと面白いなと思います。

 スチームトーストが予想以上に良かったのでほぼ毎日焼いてます。冷凍パンはしっかり解凍してからとか、天板側の焼きがかなり甘いので、弱めの焼き加減でトーストし、裏返して追加加熱したりという手間はありますが、去年買った縦型トースターを全然使わなくなってしまいました。
いやぁ……これは誤算。ぐふふ。
ただ解凍パンと解凍前の味を比べると、冷凍前がおいしいです。トースターより差が出ます。
バルミューダは冷凍パンもそのまま焼けるので、どのくらい差が出るのか気になるところです(買いませんけどね)。
書きながら普通のトースト機能を使ってないことを思い出しました。こんどやってみよう。

ウチの水道水、なんとなくミネラルが多い気がしてるのでスチームには浄水器を通したのを使っていますが、その場合は衛生面に気を配らないとなりません。通常週に1回の水抜きを水道水で毎晩行ってます。そこが手間かなーとは思いますが仕方ないですね。お腹壊すよりマシです。

……随分語ってしまった。まぁそんなわけで新しい機械と仲良くなっている最中であります。

体重

体重計買って、しっかり測ってますが全然へりません!3ヶ月ぐらい見事に横ばいーーーー。
内臓脂肪は体重計が示す「普通」枠に入りましたが体脂肪がね……。週末はしっかり甘いもの食べてるし、体動かしてないので尚更なのはわかってます。
平日の摂取カロリーも多くは無いです。満腹になることもまず無いですが、時々満腹にしないと『貯めておかないとやばい』と防衛機能が働くと先日テレビで見たので、週末は時々めいっぱい食べちゃおうかなと思うこの頃。

そもそもが、年末内科医に痩せろと言われたからで先月血液検査したら副腎も血圧も問題無くて、先生が「こんなこともあるんですねぇ」とちょっと驚いてた感がありました。

また、内臓脂肪が減ったからか、去年ほど暑さがつらくないです。
いやこの猛暑はまた別ですけれど、動いて溜まる熱が籠もる感じがなくなりました。この体感差はかなり大きいのですが、経験しないと実感しにくいかと……。
まぁ体の内側のことは基本、本人にしか分からない事ですね。

経過観察ももう必要ないかなぁと個人的には思いますが(大きな病院じゃ無くなったので血液の生化学検査項目がかなり減った)、年末にまた来いと言われました。
年齢的に動脈硬化が悪くなりやすいからね、と。うーーむ。
その次以降の観察は、自己判断しちゃおうかなぁと考えるこの頃(検査したいときは人間ドックでも良いような……人間ドックだと検査しない項目で経過観察してるわけだが)。

ジャム

どこでも一言 にも書きましたが、大変久しぶりに作りました。
頂いたサクランボ(佐藤錦)、食べきれなかったのです。

もったいない景色種を取る前の重さ。結構ありますね。
ペティナイフも数年ぶりに使い、実を3つに分けたりしながら種をちまちま取りました。
5年に1回ぐらいしかやらないけど、やっぱり種取り欲しい。でも今後貰うことあるだろうか……と考えると種取り買うのもためらいます。

種は意外と重くなくて、実の甘味もしっかりあるのでてんさい糖を200g、レモン汁を目分量(30~50cc)入れて、少し実をとりわけ、残った分をブレンダーでがーーーーーっと細かくしてから、とりわけ分を戻して煮ました。
サクランボはペクチン少なくて粘りが出ないのと、パンに塗ったりソースにするのもつぶつぶより使いやすいかなーと思いまして。たまに実の塊がある程度ですがこういうのは好き好きでしょうね。
あとはアクを取りながら煮詰め、消毒した瓶に詰めればできあがりです。

久しぶりなので煮詰め加減がすこし足りなかったかなぁと思いますし、サクラうん、まぁ悪くないかなンボの風味があるのか無いのか良くわからないのですけど失敗せずに済んで一安心です。疲れたけど(笑)
中くらいのボウルに入っていた果物が瓶3つに収まりました。

モフモフ

以前にも遊びに行ったモフモフどころ(いろんな動物お触り出来る場所)に行ってきました。
どういうわけか朝イチだったので、お客さんも少なくワンコふれあいまくりでした。相変わらず小さなトイプードルは膝にのせろと目をうるうるさせます。

隠れているつもりとはいえ、なかには静かに過ごしたい子もいるようで……こっそりワゴンに隠れておりました。見つけちゃったけどね~ふふふふ。
カンガルーも仲間に入っててちょっと嬉しかったです(写真んはブレまくりで……)。カンガルーの毛皮もねぇ、とっっっても気持ちいいので皆さん、チャンス合ったらぜひ触って下さい。
帰宅して思わずカンガルーの毛皮買おうかと検索しました。製品になってるのでは無く撫でるようにと。ある所にはあるようですけど、でもあれだけ置いとくのもどうかなと、思い直しました。

アナグマも柵越しに餌あげたらにおいが付いたらしく、ウサギにたいそう嗅がれてそれもまた楽しかったです。久しぶりにウサギに嗅がれたわ~(ウサギ飼いしかわからない至福)。
フクロウも増えてました。手の届かないところにいますが、頼むと触らせてくれるようです。

そして、仰向けで寝る、野生を忘れたえーと……アルマジロ。
固い背中側はなんのためにあるのか。お腹もナニカも丸出しすぎてすごく驚きました。触れた気がしますが記憶がないので、私は触らなかったと思います。
柔らかそうだけど起きちゃいそうだしねー。でもビックリしたー。

雲に吸い込まれる外に出たら雲がとても低くなってて、ロープウェイのゴンドラが消えていきました。
どのくらいお客さんが乗ってるのかわかりませんが、昇っていっても真っ白い世界以外何も無いですよねぇ。

そういや、この頃は猛暑がやってくるなんて思いも寄らなかったなぁ……

歯医者

やっと一通り治療が終わりまして、あとはメンテナンスに3ヶ月ごとに通う予定です(大きな懸案事項は先送りにしたらしい)。
小さな虫歯が1箇所あるのでお手入れ気をつけて、と言われました。さて。どうなりますやら。

それはそれで良いのですが、大きな街に行く用事が無くなりちょっと寂しい(笑)
バスで30分なのだから気軽に行けるっちゃいけるのですが、買いたいモノも無いのに出かけませんしねぇ。その分、無駄遣いも減るからヨシとするべきでしょうか。しらんけど。

 

以上であります。 レンジ話が随分長くてすみません。
今回もおつきあい有り難うございました。
水分取ってしっかり休んで、食べて、また次回元気にお会いしましょう!
って、ナニカの番組みたいですね~

きょうの天気

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:この冬は暖冬になりそうです
2024/12/10 from つれこと
Re:この冬は暖冬になりそうです
2024/12/08 from 白雪
Re:ようやく、今年一本目です
2024/04/03 from つれこと

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

その他読み物

ユーザー

過去ログ

Feed