シュウメイギク (10月19日)

 キクの名がついていますが、ジャパニーズアネモネという英名の通り、キクで はなくアネモネの仲間です。
ほかにも菊ではないのに○○菊という名をもらっ ている植物があります。
例えば松葉菊、兜菊(トリカブトのこと)など。

 菊ばかりでなく牡丹にもありますね。
松葉牡丹、天竺牡丹(ダリアのこと)狐 の牡丹などです。
あ、そういえばこのシュウメイギクを秋牡丹とも言います。

 園芸用に改良された萼片が大きく枚数の少ない変種があって、一重咲きの白花に人 気があるようです。

 イチリンソウ属にはこの他に園芸種のアネモネを始めとして、イチリンソウ、ニリンソウ、 アズマイチゲ、ハクサンイチゲなどの著名な野草が含まれています。


シュウメイギク【秋明菊】
Anemone hupehensis var. japonica
キンポウゲ科イチリンソウ属


古い時代に中国から渡来したものと言われている多年草で、鑑賞用に庭に植えら れ、また野生化して各地の山野に自生しているものも見られます。
京都の貴船に多かったためにキブネギク【貴船菊】という別名もあります。

高さは50〜80cm ぐらいになり、根元から出る葉は柄がある3枚複葉ですが、茎に つく葉には殆ど柄がありません。

9月〜10月に直径 5〜 7cm のキクに似た花を咲かせますが、紅紫色の花弁に見える のは萼で、20〜30枚あります。

Topページへ戻る